「では、あなたのその力が活かされたその他の場面は?」
この質問に答えられないときは、あなたの自己PRが面接用に準備しただけのものだとみなされる場合があります。
あなたの自己PRが「困難を乗り越えて立ち向かっていく力」だとしましょう。
エントリーシート、履歴書、職務経歴書、その他の応募書類に記載する自己PRはあなたが何歳であれ、これまで培った、あるいは元々備わっていた長所(&就職先に活かされる力)のことです。
だとすると、あなたのその困難を乗り越える力が発揮されたのは、あなたの人生でそのエピソードだけではないはずです。
「困難を乗り越える力」があるとしたら
- 留学した際にホームシックになったけれど、自分から友達を作るよう積極的に行動した
- バイトでノルマが達成できず苦しかったけれど、営業の本を読んで達成できた
- 資格取得のための時間がとれなかったけれど、タスクアプリを利用して無事合格できた
- 立ち仕事で腰がつらくなってきたから、スイミングスクールに通い、腰痛に悩まされなくなった
などなど、さまざまなエピソードが出てくるはずです。
(ちなみに上記の事例はすべて私が聞いた話です。^^)
自己PRができた!と思ったらそれで安心せず、あなたの長所が書類に書いてある場面以外で活かされたエピソードも面接までに用意されてくださいね。
<お知らせ>
・職務経歴書<添削>サービスが継続コースのオプションとして復活します。新サイトリリース時にお伝えします。今しばらくお待ちください
・新垣亜希のメールマガジン第80号が12月7日午後12時半に配信予定です。ご登録をお待ちしています。
***今日のひとりごと***
モンベルのインナーと手袋に救われる日々。